2010年11月の記事一覧
免許証の更新・自分の写真を見るのが怖い
● 免許証の更新・自分の写真を見るのが怖い
こんにちは。おきゃんママでございます。
免許証の更新は、何年かに1回。
この免許証の証明写真ほど
まことに女にとって、この恐ろしくかつ辛辣に「なにか」を
付きつけてくるものはないですね。
「アンタ老けたね~」と免許証の写真の自分が
自分に向かっていっているような気がする。
写真を見てショックを受けました~と
何度塾生さんから聞いたことか。
今日びのプリクラなんかがよくできているもんだから
余計にその差が歴然とする。
しかも、免許証の恐ろしいところは、
その写真を、これまた大切に次の更新まで肌身離さず
(運転するときだけ)持っていないといけない。
そんでもって、なにかあったら、
容赦なしに、それを「自分の証明」として見せなければならない。
ようするに、
その写真の出来いかんによって、
その後の自分の人生までが大きく変わってくるほどの
大イベントなんでございます(大げさ)
油っこいものを食べると肌は脂っぽくなるのか?
● 油っこいものを食べると肌は脂っぽくなるのか?
こんにちは。おきゃんママでございます。
青春時代に「にきび」に悩まされた方は多いと思います。
その当時はとにかく皮脂が敵
どうすれば、このあふれ出る皮脂を減らせるのか。
どうすれば、興奮してカッカしている皮脂腺くんを鎮静化させることができるのか・・・
わたくしはそのようなことばかり考えておりました。
続きを読む食後のデザートはダイエットの大敵ではない
● 食後のデザートはダイエットの大敵ではない
こんにちは。おきゃんママでございます。
甘いものが大好きだ!という女性は多いですね。
大手デパート、上の階はガラガラなのに
デパ地下のスイーツコーナーは大賑わい、ということがよくある。
わたくしもその一人。
疲れている時など
「なにはともあれ思いきり甘いものが食べたいよ~!」
と思う。
しかし、ダイエット中の人などは
「甘いもの絶対食べたらイカンぜよ」
と、
自分の中にこのような標語を作ったりする。
甘いもの=高カロリー=太る
これが図式として頭に入っているからですね。
続きを読むバッカルファットを除去したい・・・!
● バッカルファットを除去したい・・・!
こんにちは。おきゃんママでございます。
お若い人は特に小顔に憧れるようですね。
浜崎あゆみ、安室奈美恵、さんたちの影響もあるのでしょうか?
確かに小さい顔を持っていると、
体に対する比率的にスタイルが良く見えるのは事実。
だからといって、ふっくらした頬がイヤだから、
頬の脂肪を取ってしまいたい、と安易に考えるのは危険であります。
まぁ、脂肪を取りたい!と思い詰めるには相当なものがあり、
決して安易に考えたワケではないでしょう。
それ相応の苦しみがあるからそう思うのであって。
しかしながら骨格から触るエラ削りなどもそうでございますが、
顔の骨を触ったり頬の脂肪を除去したり。
これらは慎重にすべきですね。
目袋に悩み 脱脂手術を受けました(塾生さんより)
● 目袋に悩み 脱脂手術を受けました(塾生さんより)
こんにちは。おきゃんママでございます。
目の下の膨らみは若い人にもありますが、
「目袋」として認識されるのは、40歳前後がもっとも多いです。
今まで顔の老化をそれほど意識したことがない人も
ここにきていきなり気になるようになり、
自信を失い鬱症状を引き起こすことも珍しくありません。
ほうれい線で悩む人も多いですが、
ほうれいより目の下のたるみの方が早く認識されることが多いため、
まだお若い人にとってとてつもない試練を味わうことになる・・・これが目袋です。
塾生Yさんも目袋で鬱状態になられた一人です。
この方は脱脂手術を受けられて現在1ヶ月目ということですが
詳しく状況をお寄せくださったので、引用させていただきます。
(許可を頂いていますので全文にて引用します)
野口五郎さんが若いんですが・・・(汗)
● 野口五郎さんが若いんですが・・・(汗)
こんにちは。おきゃんママでございます。
突然ですが、御三家(ごさんけ)って言葉ご存じ?
御三家とは、「その時代を代表する三人」のことだそうですよ。
芸能界で言えば、
「御三家」・・・橋幸夫・舟木一夫・西郷輝彦
「新御三家」・・・野口五郎・郷ひろみ・西城秀樹
ちなみに、
「トレンディ御三家」っていうのがあるそうです。
織田裕二・吉田栄作・加勢大周
へぇ〜しらなんだ ( ̄∀ ̄)
わたくしはもちろん、
橋幸夫さんたち「御三家」の時代ではございません。
ヒデキィ〜o(*≧ω≦*)o
の時代に青春時代(といっても小学生時代)を送っております。
ところで、
昨日たまたま観たテレビに、野口五郎さんが出演されておりました。
「かいさ〜つ口で、キミのことぉ〜」(by私鉄沿線)と、歌ってたので、
はは〜ん、昔の映像だな、と思ったのですが、
なんと、現在の野口五郎さん
驚いたのはその若さ
昔の野口五郎そのままのイメージ。
顔の好きなところを3つあげられますか?
● 顔の好きなところを3つあげられますか?
こんにちは。おきゃんママでございます。
自分の顔のイヤなところはナンボでもあげられる・・・
という人は多いと思います。
顔のみならず、体のイヤなところも含めると
両手の指全部使っても足らないっス、という人もいるでしょう。
塾長もそうでございますよ〜
イヤなところ、挙げればキリがない。
・貧乳
・足のサイズがデカい
・視力が悪い(コンタクトレンズ必須)
・油断するとお尻がすぐ下がる
・胃下垂気味
顔でいうともっとある。
・顔にメリハリがない(コケシ顔)
・眉毛が真ん中までしか無い
・マツゲが少ない&短い
・笑ったら目が無くなる
・ちょっとワシ鼻入っている
などなど・・・
そりゃ〜ね、もっと目が大きくなりたい、鼻も高くなりたい
胸も豊かになりたい、地マツゲがバサバサになりたい、
いくらでも出てくる出てくる。
しかし、
こればっかりは、もういっぺん生まれ変わらない限り
無理なことが多いので、仕方ない面が多々ございます。
自分の顔のキレイなところをもっと認めてあげてください
● 自分の顔のキレイなところをもっと認めてあげてください
こんにちは。おきゃんママでございます。
たるみ改善新プログラムの
ベーストレーニングは15までございます。
お腹に脂肪がタップリ付いた人が、腹筋をする。
背中がだぶついた人が、背筋をする。
二の腕がぷよぷよした人が、ダンベルなどで上腕を強化する。
これらを毎日コツコツと2ヶ月も続ければ、
たるんでいたお腹は引き締まり、背中は精悍な風情になる。
二の腕だって、若者のような腕を取り戻すことができる。
体全体に脂肪が付いている場合は、適切な食事療法が
必要となりますね。
これらの努力をすれば、ボディラインは必ず応えてくれるのであります。
顔面の場合はどうか?
顔のたるみ。
貧血かも?のチェックリスト
● 貧血かも?のチェックリスト
こんにちは。おきゃんママでございます。
わたくし、実は将来の自分にあることを期待しております。
毎日、寝たいだけ寝て好きな時間に起き
海外旅行三昧、上げ膳据え膳の生活
お手伝いさんが毎日、家の掃除をしてくれ
キレイ系のホストと遊びまくる・・・
そんな生活を期待しているのではありません^^;
閉経したら、すんごい元気な自分
それが待っているのではないか・・・と。
多忙なせいなのかなんなのか、
元気は元気、特に体調が悪いワケではないが、
今日日の50代から60代の女性のパワーに負けているような気がする。
これは寝不足なのだということは重々承知しております。
生活習慣の中でいえば、やはり「睡眠」に関する項目に
チェックが入る、これは良く分かっている。
しかしながら、どー考えても、
50代から60代の女性って、すごく元気な気がするのは
わたくしだけなのだろうか
50代、といっても正確には50代後半くらいからの女性。
更年期をめでたく乗り越えた女性、といった方がいいかもしれない。
お仕事をバリバリ頑張っている方もいるが、
習い事やボランティアに精を出しておられる方も多い。
もしかしてですが、
これは「閉経」に関係するのかも、とわたくしは思っている。
石鹸シャンプーでゴワゴワ・ベタベタが治まらない時の対処法は?
● 石鹸シャンプーでゴワゴワ・ベタベタが治まらない時の対処法は?
こんにちは。おきゃんママでございます。
石鹸シャンプーに苦労している方は多いですね。
通常、ある程度の期間を過ぎたら改善することも多いのですが、
それでも「半年たっても改善しない!」という方もおられます。
石鹸シャンプーでびっくりするほど髪がゴワゴワしたり
ベタベタするというのは、
パーマ、カラー、特に縮毛矯正をしている場合が多いです。
キューティクルが毛羽立ってしまっているので
その部分に石鹸カスが付着するのですね。
しかしながら、髪のクセが強い人にとっては、
縮毛矯正はどうしても止められないものの一つでしょうから、
なんとしても対処法を考えないといけないですね。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★ おきゃんママ流 たるみ改善3大セオリー とは?
■ 顔の重心を上部に上げる → たるみ改善プログラム(顔ダンス) のトレーニング実践
■ その引き上げを維持する → 真皮のコラーゲン補強(愛用コラーゲンについて)
■ 毛穴を引き締め、斜め毛穴による皮膚の下流れを防ぐ → 無添加化粧品でケミカル断ち
若見え専門サイト 「若見えラボ」はこちら
<効果をもっと実感したい方のためのレッスン>
■講師 加藤ひとみの各種レッスン予定はこちらから
★ゆっくり相談できると好評を頂いています。悩みの深い方にお勧め。
個人レッスンに近い少人数レッスン(1クラス3名限定)
● 地域からレッスンを探す
?どのレッスンが自分に合っているか分からない方はコチラ
→ 自分に合ったレッスンを探す
★自宅にいながらプログラムを学べる!通信コース開講しました
「たるみ改善!顔ダンス」通信コース 詳細はこちら
<プロを目指す方>
インストラクターとして活躍するために、『セルフリフティングの技術や知識』をしっかりと身につけるための講座を開設しております。
プロ養成講座はこちら
プロ養成 通信コースはこちら
***********
●会場別でレッスンを探す
北海道 |北海道 東北|青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島
関東 |東京/茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/神奈川
北陸 |富山/石川/福井 甲信越|新潟/山梨/長野
東海 |岐阜/静岡/愛知/三重 関西|滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山
中四国 |鳥取/島根/岡山/広島/山口/徳島/香川/愛媛/高知
九州 |福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島
沖縄 |沖縄 海外|アメリカ/中国/韓国/シンガポール/その他の海外
?どのレッスンが自分に合っているか分からない方はコチラ
→ 自分に合ったレッスンを探す